もはやブリティッシュの古典ですね、ヘンダーソンさん?

0

th_St John_Smithfields_banner


St John Smithfield   セント・ジョン   スミスフィールド店

ロンドンだけでなく、英国のレストラン・シーンを語るにあたって最も重要な店の一つがここ、クラーケンウェルにあるセント・ジョンです。

オープンは1994年秋。20年以上に渡って堅調な人気を保持してきており、2017年ワールド・ベスト・レストランでは第91位。ベスト100の中に英国勢が5軒しか入っていないことを考えると・・これはほとんど奇跡に近いランキングかもしれません。他の4軒は、実力派のLedbury、ヘストンのDinner、 若手のClove Club、Lylesといった面々ですから、セント・ジョンのカジュアルさを考えると、このランキングにはやはり「モダン・ブリティッシュ」というジャンルの確立に大きく貢献した立役者でオーナー・シェフのファーガス・ヘンダーソン氏への敬意が感じられてなりません。

元スモークハウスを利用した真っ白な空間☆

元スモークハウスを利用した真っ白な空間☆

th_St John_Smithfields_2

無駄のない内装とはこのこと!

スミスフィールド肉市場のすぐ近くという場所柄、そしてかつての肉のスモークハウスを改築したダイニング・スペースという性質上、セント・ジョンはずっと、肉料理を得意としてきました。ファーガスさんは建築の勉強をしてシェフになった変わり種ですが、その哲学は動物の鼻先から尻尾まで全てを使うという、今なら当たり前に思われている食材への姿勢にあります。その哲学の下に生まれた骨髄&パセリのサラダは、その過激なプレゼンテーションで90年代食シーンの話題をかっさらい、セント・ジョンの名を不滅にしました。いろいろなメディアで取り上げられているので、皆さんもご存知ですよね ^^

ハウスの白、めちゃくちゃ美味しかったです

ハウスの白、めちゃくちゃ美味しかったです

右上が骨髄とパセリのサラダ。右下はスモークしたぶつ切りの鯖とポテト、左は西洋ゴボウのサラダ

右上が骨髄とパセリのサラダ。右下はスモークしたぶつ切りの鯖とポテト、左は西洋ゴボウのサラダ。骨髄サラダのお味ですが、元々、肉の脂肪が大の苦手な私には、どうしても食べられないものでしたが、一人ランチでぶらりと、この一品だけを食べに来られる方もいるとかで・・・お好み次第という料理ですね ^^;   あ、お味見はしてみましたけども。

仕入れた食材によって決まる日替わりメニューなので、ランチなら当日11時、ディナーなら17時までは発表されないようです。好き嫌いが多い方は当日の運を天にまかせるしかないようですが、いつも食べられる定番品としては骨髄&パセリのサラダやウェルシュ・レアビット、デザートならエクルス・ケーキ+ランカシャー・チーズなどがありますので覚えておくといいかもしれません。

右上は小さなヒラメのグリル、シンプルにレモンとタルタル・ソースだけでいただきます。下は内臓の揚げ物です。左はウェルシュ・レアビット!

右上は小さなヒラメのグリル、シンプルにレモンとタルタル・ソースだけでいただきます。下は内臓の揚げ物です。左はウェルシュ・レアビット! バック・トゥ・ベーシックなイギリスの味 ^^

左は子牛レバーのステーキ、右はラムのハーブ煮込み。このラムの臭みはすごかったです。ミントで匂いを消そうとしているんでしょうが、ラム好きな私にもダメでした〜。しかも少し油がきつかった。ラムはやはりグリルやスパイスでの煮込みが一番と感じますが、どうでしょうね?

左は子牛レバーのステーキ、ビートルートとホースラディッシュ添え。右はラムのハーブ煮込み。美しい一皿でしたが、このラムの臭みがすごかったです。ミントで匂いを消そうとしているんでしょうが、ラム好きな私にもダメでした〜。しかも少し油がきつかった。ラムはやはりグリルやスパイスでの煮込みが一番と感じますが、どうでしょうね?

うさぎもも肉と野菜の煮込み。これぞセント・ジョンの面目躍如といった一皿、美味しかったです ^^

うさぎもも肉とキャベツの煮込み。これぞセント・ジョン!と言いたい面目躍如な一皿、美味しかったです ^^

セント・ジョンの料理を一言で表現すると「シンプル&ボールド」でしょうか。それは素材本来の味を上手に引き出したメインに相性のいい付け合わせをポンポンと付けていただく飾り気のない豪快料理です。だから最近のトレンディなレストランで見られるような、小洒落た盛りつけは期待できませんので、悪しからず。

そして大きな声で強調したいのは、「デザートが絶品!」ということ ^^  セント・ジョンは元々ベーカリーにも力を入れている元祖アルチザン・ベーカリーですが、料理でもデザートでもオーブンで焼くものに関してはハズレがないと感じています。とくに個人的に目がないのは、まるで餡子のようにカレント餡がぎっしりつまった自家製エクルス・ケーキに上質ランカシャー・チーズを添えていただく一品。これをデザートに食べるなんて正気の沙汰ではないと思われる日本人の皆さんもいらっしゃると思うのですが ^^;   こういう組み合わせに目がない私としては、ブランチに2皿くらいペロリと食べたい大好きなメニューの一つです。

このプディング、とってもとっても美味しかったのですが・・・何だったか思い出せないです。ごめんなさい。でも日替わりメニューの一つだから ^^;  こういうプディング系もほんと美味しいです。

このプディング、とってもとっても美味しかったのですが・・・何だったか思い出せないです。ごめんなさい。でも日替わりメニューの一つだから ^^;  こういうプディング系もほんと美味しいです。

上がカレント餡のペイストリー「エクルス・ケーキ」にランカシャー・チーズを添えたデザート。大好き♡ 下のトライフルも美味しかったです☆

上がカレント餡のペイストリー「エクルス・ケーキ」にランカシャー・チーズを添えたデザート。大好き♡ 下のトライフルも美味しかったです☆

th_St John_Smithfields_0

手前のバー・スペースは気軽にいつでも座れますし、美味しそうなパンもカウンターの上でにこやかに出迎えてくれます。レストランのメイン料理は20ポンド弱と決して安い店ではないのですが、英国料理の真髄を見られるという意味では、肉好きの日本からのお客さんを連れていくにはいいオプションかと。ただし豪快すぎて肉料理は臭みが抜けていないこともあるので、繊細な料理がお好きな方には正直、向いていないとはっきり書いておきますね〜w 肉をがっつり食べたい方向き。

26 St. John Street, London EC1M 4AY

店名St John Smithfield
最寄り駅Farringdon / Barbican
住所26 St. John Street, London EC1M 4AY
電話番号020 3301 8069
営業時間月〜金 12:00 – 15:00 / 18:00 – 23:00 土 18:00 – 23:00 日 12:30 – 16:00
URLhttps://www.stjohngroup.uk.com/smithfield/
Share.

About Author

アバター画像

岡山県倉敷市出身。ロンドンを拠点に活動するライター、編集者。東京の文芸系出版社勤務、雑誌編集・ライターを経て、1998年渡英。英系制作会社にて数多くの日本語プロジェクトに関わった後、2009年からフリーランス、各種媒体に寄稿中。2014年にイギリス情報サイト「あぶそる~とロンドン」を立ち上げ、編集長として「美食都市ロンドン」の普及にいそしむかたわら、オルタナティブな生活、人間の可能性について模索中。著書に『歩いてまわる小さなロンドン』(大和書房) 『ロンドンでしたい100のこと』『イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日』『コッツウォルズ』(自由国民社)。NHK文化センター名古屋教室「江國まゆのイギリス便り」講師。MUSIC BIRDのラジオ番組「ガウラジ」に月一でゲスト出演。チャネリングをベースとしたヒーラー「エウリーナ」としても活動中(保江邦夫氏との共著『シリウス宇宙連合アシュター司令官 vs.保江邦夫緊急指令対談』もある)。Instagram: @ekumayu

ウェブサイト

Leave A Reply

CAPTCHA