vol.4 | ハルミチーズとネクタリンのサラダ

0


情けないくらい単純なので、今度は動画をぜひ!と言われ、その通りにしてみました。

前回「組み合わせ」にまつわる揚げたナスにヨーグルトが予想以上に美味しかった、というお話をしましたが、これは甘い&しょっぱいモノの「組み合わせ」。おかずにフルーツが合わさっているの、子供の頃は嫌いでしたね。ポテサラに缶詰のみかん、とか酢豚のパイナップルみたいなの。全然意味わからん!と思っていました。

あの頃の私、間違えていました、子供でした。今は「これぞ!!」しょっぱいものにフルーツとか合わさっているの、好きで好きで〜〜〜。そんなことを教えてくれたのもギリシャ料理です。

ギリシャのチーズと言えば、フェタともう一つ、ハルミチーズ。まるで誰かの名前みたいなチーズですが、これを知ってしまって大好きになった方、多いですね。熱をかけても溶けないヤギ乳と羊乳から作られるチーズ、歯ごたえがギュウギュウってなるヤツ。塩気のキツイ「かまぼこ」みたいなヤツ。初めて食べたとき、確かフライパンでグリルしたものにハチミツがかかっているというレシピをみて、ものすごく興味をそそられ作ったのですが、美味しくて美味しくて、その塩分に翌日顔が腫れるくらいでした。そんな量を食べるべきではなかった、と後で知りました。

今はもうちょっと大人になって、こんな感じに洗練された食べ方をすることが多いのですが、夏っぽくネクタリンと合わせてみました。ネクタリンはちゃんと甘いものの方が合うと思います。先にドレッシングで和えたフェネルが少しくったりしているところに、まだ温かいハルミチーズとネクタリンを添えて一緒に食べてみてくださいね。フェネルの代わりにチコリでもよいですし、ドレッシングのライムがなければレモンでも。コリアンダーが苦手であればパセリでも構いません。ちょっと病み付きな美味しさです。

さて、、、
ちょっと話は変わって、ウィルス感染に関しては相変わらず成績の悪い感じのイギリスですが、少しずつ規制が緩んできているようで、やっぱり嬉しいものです。

私が住んでいるところは駅からは離れた住宅地。近所付き合いが結構ある通りに住んでいるのですが、向かいも両隣もお年寄りばかり。その中では一番の若手(笑)になるので、ロックダウン以降、買い物に走ったり、私のデリバリーのスロットが取れた時には近所の分も配達してもらうとかして、今まで以上に親しくなったところ。皆、元気かどうかの確認とか、ちょっとした世間話を庭の垣根越しにしたり、通りを挟んでおしゃべりをする機会が増えていました。

ところが、先週隣のおじいちゃんが倒れました。もともとパーキンソンの兆候が見えてきたころだったので、私たちも少し心配はしていたのですが、朝、おばあちゃんが血相変えてノックして私たちを呼びに来ました。夫と私でとりあえず手袋とマスクだけ持って駆け込んだのですが、同時に救急に電話するおばあちゃん。こんな時にちゃんと来てくれるかどうか期待できず、うろたえるばかり。動かさない方が良いことだけは知っていたのですが、毛布をかけたり話しかけたり背中をさすったり。。。

2メートルのソーシャルディスタンスとか、家族以外云々どころではない。全てを忘れる素人3人と倒れたままのおじいちゃん。が、なんと!!10分以内に救急車2台が到着。タンカーで病院に運ばれました。予想以上の素早い救急車の対応に感謝しかない。そう、、病院がパンクするわけにゆかない、というのはこういうこと。コロナの患者だけでいっぱいになると、救急車も出動できない、来ても運ばれる場所がないのだ、ということ。

皆、怪我しようと思って怪我する人はいないし、事故も病気も然り。そのためにも外出を控え、怪我や事故の確率を防ぐということだったのでしょう。この2ヶ月、我が家の家族は健康であり、楽しく過ごせていて、有難いことこの上ない。これを退屈だとか、不満に思うわけにはゆかないのですね。有難く構えて気候の良いロックダウンを引き続き楽しむことにしましょう、と気持ちが緩みがちな今日この頃、改めて思った事件でもありました。(おじいちゃんはまだ病院ですが、意識を取り戻して退屈だーーー、と言っているそう)

Share.

About Author

アバター画像

奈良出身の料理家。在英20年少々。元プロダクトデザイナー&建築士。日本人の夫と日本脱出、今も昔も大好きなロンドンに住み続ける。2008年から料理教室主宰。レシピ開発、ケータリングなど「食」に関わることならなんでも。週に3、4回の料理教室は1000回以上も続き、レシピの数は500を超える、たーぶーん。ギリシャ人の多い北ロンドンのサウスゲートに住み、食生活への影響を受ける今日この頃。 https://www.youtube.com/c/mizueskitchenにて週2回イギリス料理の動画アップ、http://mizue20.wordpress.com/にて日々の教室やケータリングの記録、レシピ。https://www.instagram.com/mizuekanazawa/

ウェブサイト

Leave A Reply

CAPTCHA