トラベ~る

旅するOLのお気に入りロンドン・ホテル
0 フラワーアフタヌーンティーをチェルシーの邸宅で

11 Cadogan Gardens 素敵なアフターヌーンティーを見つけたと友人が連れて行ってくれた11 Cadogan Gardens。ミシュラン星つきレストランGauthier Soho のフランス料理シェフ Alexis Gauthier 氏が考案したアフタヌーンティーは美味しく、優雅な気分を味わうことができたので、ホテル内とともにご紹介したい。 チェルシーの中心、最寄り駅Slone Square から徒歩5分弱という抜群の立地ながら静かな環境のこのホテルは、1879年…

イギリスなんでもベスト5
2 仕事場としてのカフェ・チェーン in London ベスト5

ロンドンのカフェ・チェーンと言えば、カフェ・ネロ、コスタ、スターバックス、プレタマンジェ、その他、いろいろあり、コーヒーのお味がエクセレントではない場合も多々あるにしろ、ただ飲み物を注文して仕事場として活用するにはなかなか快適だったりもする。そこでロンドン市内にあるカフェ・チェーンを紹介しつつ、どの支店がベスト・ワーク・ステーションについて、編集長の独断と偏見でご紹介しよう。 1. Caffè Nero カフェ・ネロ ロンドンに多数あるカフェ・チェーンの中でも、コーヒーにこだ…

UKレイラインを行こう
0 ストーンヘンジ 21-06-2016

6月20日午後9時過ぎ。北ロンドンの友人宅に集合。21日の夏至の日の出を見るため、ストーンヘンジへ向けて出発する。車で約2時間半の距離である。 ストーンヘンジに近づくにつれて渋滞してくるのかと思いきや、まったくそんなことはなく、深夜0時頃にはすんなり到着。現場から少し離れたところに設けられた駐車場に車を停め、車中で仮眠をとり、いざストーンヘンジへ。 広い緑地を通って、巨石サークルを目指す。 近づくにつれ、弾むようなパーカッションのリズムが小気味よく大地に鳴り響い…

UKレイラインを行こう
0 旅、気づき、愛の波動

先日、20日から23日にかけての夏至の時期、ストーンヘンジ、グラストンベリー、セント・マイケルズ・マウントと、イギリスのレイラインをつなぐ旅に出ていました。 旅の仲間は、14日から19日まで、ハード・スケジュールで個人セッションやワークショップ、セミナーをこなしてくださったスピリチュアル・カウンセラーのあまね理樺さん、日本、そしてベルギーから来られた理樺さんの最強のお友達、そしてロンドンから私の友人たち。この旅が終わる頃、私たちはそれぞれに大きな気づきを得ていたのでした。 こ…

イギリスなんでもベスト5
0 パブ・ドリンク ベスト5

パブのカウンターで「パイントください」と言ったその瞬間、あなたはもうイギリス体験を網羅しているに等しい……というのはちょっぴり大げさだが、それほどまでにパブ文化はイギリス人の生活に深く浸透しているのでR。では、パブで一体何を注文すれば、イギリスらしさを感じられるのか? 編集長がベスト5を伝授! 1. エール ラガーとは全く別物と言っても過言ではない、常温飲みが基本のエール・ビールはラガーよりも甘みとコクが強いのが一般的。ペールからダークまで材料や製造法によって色にも違いが表れ…

旅するOLのお気に入りロンドン・ホテル
0 アリス・イン・ワンダーホテル

SANDERSON LONDON オックスフォード・ストリートや大英博物館至近の好立地にMorgans Hotel Group がとびっきりお洒落な5つ星デザインホテルをオープンしたのは2001年。以前は1860年創設の伝統ある英国王室御用達テキスタイルブランドSanderson社のオフィスビル兼ショールームとして使われており、建物自体が’’Grade II Listed’’(建築的歴史的重要建造物リストの重要度グレード2)に指定されているため、外観を1958年建設当時のまま…

1 23 24 25 26 27 31