
祝!出版120周年 ♡ ピーターラビットのお庭へ行こう【後編】
色とりどりの芝桜とピーターラビット イングリッシュガーデン。 ピーターラビットカフェで一服した後は(前編のお話はこちらから)展望塔からショッ…
色とりどりの芝桜とピーターラビット イングリッシュガーデン。 ピーターラビットカフェで一服した後は(前編のお話はこちらから)展望塔からショッ…
2ヶ月ぶりに実家に帰ってきました。時間の使い方が下手くそでいつも真夜中までゴソゴソしている私。今回はたっぷり実家で眠って元気よく東京に帰ろう…
日本のコンテンポラリー・ダンスや演劇、ヴィジュアル・アートなどを紹介する芸術祭「Electric Japan 2022」が、ちょうどこの5月…
ゴールデンウィークも終わり、人の波は会社へ学校へと戻っていきました……と思ったのもつかの間、次から次へとイベントが繰り広げられるデパ…
ゴールデンウィーク前半の東京は、少し肌寒く天気もぐずつき加減でスタートしました。 レンタカーで遠出をしようと計画していた連休初日4月29日。…
ファッションの最終到着地点は、「好きなものを私らしく着こなす」。 前回の記事で「今の自分でおしゃれを楽しむ」ことで思い通りの人生を楽しめると…
2020年ニッポン初上陸したロンドン生まれの「COSTA COFFEE」(コスタ コーヒー)。 銀座ロフト1階カフェ「ロフトフードラボ」に期…
「私、ロンドンに行くよ、お母さん」 娘の一言から3ヶ月も経たぬ間に日本を飛び出しました。学校選びも不十分なままの無計画のスタート。 不思議な…
もう、年齢を言い訳にしない。あきらめない。 “今の私”でオシャレを楽しむ。をスタートしませんか? コロナで外出の機会がめっきりと減り、あら、…
演劇パフォーマンス<TSUNAGU / CONNECT LIVE> これは見逃せない! 英国各地に暮らす日本人女性30人にインタビューし、そ…