上質コーヒー&ワインのカフェ・バー

0

th_Note_covent_banner

Notes Covent Garden   ノーツ コベント・ガーデン店

トラファルガー・スクエアすぐそばのオリジナル店が大好評につき、Aldwich寄りのコベント・ガーデンにも2011年秋に2号店が登場。ノーツは水、豆、焙煎法から淹れ方まで全てにこだわった極上のコーヒーを楽しめるコーヒー専門店でありながら、ワイン好きスタッフの意向でワインにも力を入れ遅くまで営業している他とは一線を画するカフェ・バーです。

th_Notes_covent3

店内のよく見える場所に設えられた棚には当店のワイン・マスター、ピーター・マッコンビーさんが選んだリーズナブルで美味しいスペインやイタリアのワインが並びます。購入して持ち帰ることができると同時に、販売価格に均一8ポンドのコーク・チャージを上乗せすれば、店内でも楽しむことができるシステム。

th_Notes_covent1

というわけでご想像の通り、ハムやチーズなどのおつまみ類も仕入れ先を限定したとっておきセレクション。イタリアとフランスの農場や肉屋さんから直接取り寄せた上質の品々をアレンジしたおつまみボードを頼めば、ワインも一気に進みます ^^ もちろんペイストリー類やケーキも十分に楽しめるお味です。

th_Notes_covent2

毎月一度か二度、不定期でイタリアの食材を楽しむディナー・イベントを開催しているので、興味のある方はウェイサイトを要チェック! またコーヒー関連のクラス、ワインのテイスティング・クラスも随時開催。通えば通うほどその魅力を発見できる使えるカフェ・バーです。

店名
最寄り駅
住所
電話番号
営業時間
URL
Share.

About Author

アバター画像

岡山県倉敷市出身。ロンドンを拠点に活動するライター、編集者。東京の文芸系出版社勤務、雑誌編集・ライターを経て、1998年渡英。英系制作会社にて数多くの日本語プロジェクトに関わった後、2009年からフリーランス。2014年にイギリス情報ウェブマガジン「あぶそる~とロンドン」を創設。食をはじめ英国の文化について各種媒体に寄稿中。著書に『歩いてまわる小さなロンドン』(大和書房) 『ロンドンでしたい100のこと』『イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日』『コッツウォルズ』(自由国民社)。カルチャー講座の講師、ラジオ・テレビ出演なども経験。これまで1700軒以上のロンドンの飲食店をレビュー。英国の外食文化について造詣が深く、近年は企業アドバイザーも請け負っている。チャネリングをベースとしたヒーラー「エウリーナ」としても活動中(保江邦夫氏との共著『シリウス宇宙連合アシュター司令官 vs.保江邦夫緊急指令対談』もある)。仕事のご依頼は ekumayu @ gmail.com までお気軽に。

ウェブサイト

Leave A Reply

CAPTCHA