
腕いっぱいに早春を抱えて
クリスマスが終わったと同時に皆の心は春へ一直線です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クリスマスが終わったと同時に皆の心は春へ一直線です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年明け早々に見かけたこのご老人、自身のスタイルを貫いているであろう その佇まいが何ともかっこよく、惚れ惚れと魅入ってしまいました。 良いこと…
11月に入りすっかり秋景色なロンドンです。 そんなある日、 落ち葉と一体化したかのような 美しいグラデーション親子を見かけました。
ずっと中年のおじさんだと思っていましたが、 良く観るとかなり若くびっくりしました。 ものごと何でも思い込みはいかん。 喝が入ったある日の朝ご…
love south London. 南ロンドンが好きです。 地元の男性だと思いますが、スーパーマーケットの前で車を停めて井戸端会議。 イケ…
7月のある日、 日本でこの格好は今はとてもじゃないけれど、、暑いよなあ。。 と、朝ごはんを買いに近所のパン屋さんで並んでいた時に 目の前に並…
イギリスでは5月17日から店内での飲食が可能になり、 人々が街が更に活気付いているのを肌で感じています。 それに伴い、人々の装いもおしゃれも…
まだまだ完全に緩和されたわけではありませんが、 4月12日からイギリスは全面的にお店が開店できるようになりました。 そんな時、 『Every…
ロックダウン中は自分も含めて、人々の装いが気楽な格好になりがちな気がしています。 なので、バス停でバスを待っていたこの高齢の女性を見かけた時…
ロックダウンということもあり、 例年よりも昨年のクリスマスのモミの木が 撤収されるのが随分と遅いロンドンの今年の一月。 未だに歩道には沢山の…