
「まるごとセルフケアの道具箱」で、わたしを慈しむ
セージのお茶を飲みながら、このコラムを書いています。 たまに30度越えの暑い日もあるイギリスですが、基本は梅雨もなく、夏が涼しい(というか肌…
セージのお茶を飲みながら、このコラムを書いています。 たまに30度越えの暑い日もあるイギリスですが、基本は梅雨もなく、夏が涼しい(というか肌…
このところの生活環境に合わせて、可能な限り日々を心地よく過ごせるよう意識のチャンネルを調節しましたか?今号では、見た目が美しいだけでなく、細…
こんにちは、はじめまして。 自然派薬剤師でクリニカルアロマセラピストのOrumiです。 イギリスLondonから「自分にとっていいことは、地…
各種の規制に包まれた生活環境が続くなか、状況に影響されることなく元気にお過ごしでしょうか。今号では、今まで以上に必要とされるレジリエンスを中…
イギリスの田舎コッツウォルズ地方では、まるで夏のような日々が続いています。梅雨のないイギリスでは、春から夏へジャンプして、いきなり暑くなるこ…
英国のロックダウン開始から早くも2か月が過ぎ、先日段階的な緩和策も発表されましたが、まだ先行きが不明瞭で不安な毎日を過ごされてる方もいらっし…
5月のイギリス、特に田舎には白い花が様々咲いています。 レースフラワー、エルダーフラワーなどなど。なかでも生垣としてよく使われるのがホーソン…
今回は嬉しいお知らせです。 4月末に著作「レス・イズ・モア 夢見るミニマリストでいこう」という本が Amazonで発売になりました…
前号は、予定を変更したトピックとなりましたが、その後もロックダウンに影響されず、元気いっぱいにお過ごしでしょうか?前々号の041号では、5G…
自主隔離・ロックダウン中の「福」産物 今、コロナ禍でおこもり生活を余儀なくされ おうち時間が増えた方も多いでしょう。 うちも3月からコッツウ…