Tartine Artisanal Tooting Broadway タルティーヌ・アルチザーナル トゥーティング・ブロードウェイ店
Tooting Broadway駅のはす向かいにある、とっても魅力的なカフェがこちら、Tartine Artisanalです。外席しかなかったロックダウン時期にぶらっと探索している途中に見つけ、先日再訪してきました。その時は気づかなかったお店の中の魅力もたっぷりとお届けします♪

最初の訪問ではここに座って、バクラヴァみたいなお菓子とコーヒーを楽しみました。
ご近所にあったら絶対に通っちゃう!と思った理由はいくつかあります。まずは広々とした店内の居心地良さ。そして木の温かみあふれる田舎風デコレーション。

こっ、これはっ。
もう一つは、職人さんが作るフランス風のケーキたち♡ カラフル〜! ショーウィンドウの中で誇らしげに微笑んでいました。

ブルーベリーのケーキ。中の層はどんな感じなんだろう。

これはラスベリーかな? これにすればよかったかな〜^^ 次回のお楽しみですね。

きっとピスタチオのケーキ。上にのっているピーチ?が可愛い。
これだけの麗しいケーキを目にしながら、私自身が選んだのは素朴きわまりないルバーブのタルトなのですが(笑)。友人が選んだブラックフォレスト・ガトーも少しいただいたのですが、甘さ控えめで美味しゅうございました^^ アイス・コーヒーもしっかりとコーヒーの味がする本格派。ギリシャなんかに行くとアイス・コーヒー文化があって職人さんがこんな感じで入れてくれますが、それにそっくり。おすすめです♪

クリーミーな泡を立てるんですよね。ミルクではなく。

ブラックフォレスト・ケーキ! 美しい♡

なんでルバーブ・タルトやねんw 美味しかったですけど!

奥の部屋に座ったお客さんがほぼ私たちだけだったので、撮影会もしちゃう(笑)
こちらは奥にあるお部屋。いいでしょう? 平日の午後3時前くらいに訪れたのですが、割とガラガラな感じで、私が住む町のようにラップトップ族の大群がいないw ゆる〜りと時間が流れているのです・・・。

仕事が捗りそうではないですか?
ショーウィンドウに並べられたケーキに目が行きがちなのですが、ハラール認証の各種軽食も用意しています。オーナーさんのルーツなのか北アフリカと地中海沿岸の影響を受けた料理のようで、自家製ソースなども自慢みたい。地中海風の朝食やホットサンドなどが人気だそうです^^

お店のSNSから。

タイムスリップしちゃいそう・・・

タルトやイギリスのケーキもあります。
おそらく2012年頃にオープンしているタルティーヌ・アルチザーナル。こちらのトゥーティング・ブロードウェイ店が第一号店でフラッグシップのようですが、バラムにも支店があるそうです。
南ロンドンにお住まいの皆さん、そして繊細なフランス風ケーキを夢見ている皆さんは、ぜひ一度、訪れてみてくださいね ^^
Tooting Broadwayがどんな町かは、こちらの動画で少しご紹介しています^^