義父がまだ存命で
ベルファストに住んでいた時のこと。
義父を訪ねてその地に滞在中、
彼の用事でとある貴族の御宅に
なぜかくっついて行ったことがあります。
その御宅、
サミュエル・ピープスの日記
(1660〜1669)の中に
新築当時のことが出てくるという
大変古いお屋敷。
羊が草を食む広大な敷地に囲まれ、
すでに廃墟になった教会も
その敷地内にありました。
ちょっと緊張したのですが、
相手はデニムに長靴という
カジュアルな姿。
そしていたって気さく。
「牡蠣が届いたばかりなの。
食べてく?」というお誘いに
ベジタリアンの義父と
牡蠣が好きでない夫を差し置いて
ゴチになる私。
「普通遠慮すべきなのに、
これだから平民は」とか
言われなかったことを祈ります。
牡蠣をもらったせいか
奥様の方しか覚えていません。
義父と約束があったのは旦那様の方。
今週の「くるまれてクリスチナ #40」(資生堂「花椿」)はこちらで♪