Piadina Genuina ピアディーナ・ジェニュイーナ(閉業)
イタリアはロマーニャ地方の伝統レシピで作るパリっパリのビアディーナ(フラットブレッド・サンドイッチ)がカルト的な人気を誇る東ロンドンのビーガン・レストラン。ヴィクトリア・パークの北側に小さな店を構えています。
「伝統レシピ」と書きましたが、一つだけ違うのは、伝統的には油脂にラードを使うところ、当店ではエキストラ・バージン・オリーブ油を使っているところ。イタリア人オーナーのアントニオさんは本場ロマーニャ地方で80歳の女性から昔ながらのレシピを叩き込まれたという方で、自身の店をイタリア国内で開くにあたって材料を変更したのだとか。そのビーガン・ピアディーナが大当たり! 2015年にロンドンに移住し、2017年に現在の店をオープンしたのだそうです。
冷蔵カウンターには色とりどりの調理野菜たちが並んでいて、こちらにも抗えず・・・まずはサラダの盛り合わせをお願いしてみました。メニューにはなかったのですが、お願いしたら作ってくれました ^^
ロースト・ペッパーやズッキーニ、ナスやフモスはナチュラルで素直な美味しさに感動。そして、表面がパリっとなるまで鉄板で焼いた手作りピアディーナは、ボリューム満点のビーガン・ソーセージ、ブロッコリー&マッシュルームのフィリングで。
これだけでお腹いっぱい♡ 味も栄養も文句なく整ったビーガンのごちそうです。また当店はビーガンのパスタ類でも有名。この日いただいたスペシャルのホウレンソウ・パスタもとにかくボリューミーで味のセンスもふるっています。ビーガンの友人と訪れたのですが、ビーガン・ミートとして知られるセイタン(グルテン・ミート)も手作りしているとかで驚いていました。添加物なしのナチュラルさも、当店の魅力のようです。
お値段もとても良心的で、2人でこれだけシェアして飲み物も入れて一人10ポンドちょっとだったと思います。コーヒー・マシンがないのでコーヒーはプレス式のカフェテリア(十分美味しい)。何千ポンドもするコーヒー・マシンにお金をかけるよりも、このお値段でずっと美味しい料理を出してほしいです ^^
先日、この友人を招いてビーガン料理を作ってみました。すべて植物性のもので作る料理はバラエティでも問題なく、食材の豊かさも堪能。お肉もお魚も大好きだけど、たまにはピュアな野菜の恩恵だけに浴するのもいいかな、なんて思った夕べでした ^^
あぶそる〜とロンドンのレストラン・カフェ・パブ検索機能では、
ジャンル、エリアの両方から検索することができますので、
しっかり活用してくださいね〜!
↓
http://absolute-london.co.uk/fooddrin