
アラ40以上の5歳若く見せる極意<その1>「化粧品コーナーへGO!」
誰もが若い時やパートナーを探していた時代は、自分がどう見えるかということへの気持ちは今よりもが高かったのでは? それが年齢を重ねての諦め?や…
誰もが若い時やパートナーを探していた時代は、自分がどう見えるかということへの気持ちは今よりもが高かったのでは? それが年齢を重ねての諦め?や…
買うは簡単。捨てるは難しい。お買物の極意だろう。 安くてラッキー!と安易に購入すると、結果、あまり着用せず、かと言って、捨てるに捨てられずタ…
30度を超えたというのに最高気温が1桁と寒さ逆戻りをしたり、不純な天気が続いている。お天気がいい日は、つい薄着で出かけると風が冷たかったり、…
春というのに、お天気が定まらない今年の春。 でも、ウィンドウはすっかり春のファッションでディスプレイされている。 春にふさわしいパステルカラ…
2月になったが、 中途半端な季節なのか、さあ、春のスタイル全開!というムードでもない。これといって報告するほどのインパクトがないロンドンのウ…
ファッション書籍を出している人たちが提案する洋服の持ち数とは、こぞって少量だ。 痛快な地曳いく子さんの「服を買うなら捨てなさい」というショッ…
その昔、学生というステータスでロンドンにいた時、スーパーブランドの商品を並行輸入している業者のために、商品購入のアルバイトをしたことがある。…
寒さが増してきたロンドン。 冬のファッションがよいよ楽しめる季節に! 今年も昨年に引き続き、ファーやフェザーが大人気。 靴やバック、そして、…
世の中には、たくさんの模倣品がはびこっている。 ファッションの世界も同様で、特に多いのが、時計やバッグではないかな〜?? バッグに関して言え…
日本を離れていると知らないことが増えてくる。その1つに、言葉の使い方や意味合いがある。 以前、診断に来られた方が「イタい。って見られたくない…