玖保キリコが見た👀 君の名は
ある日、カフェに入る時に、 背の高い男性とすれ違いました。 近距離ですれ違ったので ちびっ子の私には 彼の顔は見えなかったのですが、 カフェ…
ある日、カフェに入る時に、 背の高い男性とすれ違いました。 近距離ですれ違ったので ちびっ子の私には 彼の顔は見えなかったのですが、 カフェ…
オーバー・グラウンドの電車の中で 化粧をする若い女性。 興味津々でちらちらとそれを眺めていた私。 コムデギャルソンのスニーカーって かかと潰…
ショーディッチのお店で 見かけた 赤ちゃん用寝袋。 動き回れない 新生児のためのものか? かぎ針編みの寝袋は 赤ちゃんモノなのに グレーでシ…
先日、電車で見たカップル。 これはペアルックと言っても いいのでしょうか? 同じ服というわけではないけれど 黒と白と赤以外は使うな、 ハニー…
息子がまだ小学校に行っていた頃 「ファンシードレスの日」 というのがあって 子供達は好きな仮装で 学校に行ってよかったのですが 仮装するのは…
これはもう本当に 素直に素敵な小麦色の背中。 見ほれちゃいました。 おそらくイタリア人だと思います。 カフェで見かけた人。 「カフェ」が懐か…
セント・パンクラス駅付近で 見かけた女性。 正統派アフロで、 黒と白のストライプのスーツに スタッドのついた厚底靴で決めた The70年代!…
あぶそる〜とロンドンの編集長と ランチをしていた時に出あったまさに 『イギリスの素敵なあの人この人』。 「これ、ただなのよ〜」とおっしゃる …
オペラ好きにとって イギリスの夏の風物詩は グラインドボーン。 個人が私財を投じて オペラ歌手の妻のために建てた オペラハウスで 毎夏オペラ…
National TheatreにThe Effectというお芝居を見に行ったのですが、NTにしては若者が多く、そして特に黒人限定ではない設…