貧乏性の私を受け入れよう!
ごめんなさい!と、まず初めの一言 ここもインディペンデントなカフェレストランではなくて チェーン店です! でも、このお店は好きなの…… この…
ごめんなさい!と、まず初めの一言 ここもインディペンデントなカフェレストランではなくて チェーン店です! でも、このお店は好きなの…… この…
まだまだ冬の寒さが続く日々ですが、毎日少しずつ日が長くなっていて、庭にも早春のサインがちらほらと見られるようになりました。イギリスの早春をつ…
More than just a room! ここ数年、旅行の際の宿選びの一つの選択として定着しているAirbnbは…
自宅から近くて便利なので、時々ちょっとした 仕事を持って このカフェに行く 学校みたいなテーブルも、落ち着かないようだけど 混んでいない時に…
今回は子供達の食事風景に焦点を当ててみよう。 まずはブレイクタイム。 11:05からブレイクタイムが始まる。 前の号にも書いたが、パニーニや…
ARTIST RESIDENCE LONDON 2014年9月、地下鉄ビクトリア駅から徒歩7分というロンドン中心地にとても評判の良いおしゃれ…
私は、むしゃむしゃムシャムシャ、ガツガツガツガツと 勢いよく 食べる男の子を見るのが好き このcaféで私の斜め前に座っていた、 中国系イギ…
寒い日が続きますが、庭の植物を見ていると少しずつですが着実に春に近づいてることに気づかされます。寒いから庭に出たくないなぁ~なんて思う日もあ…
去年のクリスマス前の土曜日に 楽しいC と一緒にキングス・ロードでショッピング! これって、私には珍しいことなの 私は、ショッピングと美術館…
まさに混迷の時代。世界中のメディアの伝えるニュースは、心に平和を与えてくれません。というわけで、今回はあえてトップニュースを避け、心の緊張が…