パストラミ・サンドもいいけど、サラダもね

0

th_Cure and Cut_banner


Cure + Cut   キュア・アンド・カット(閉業)

コベント・ガーデンに昨夏登場したユダヤ=アメリカンなホット・サンドイッチ&デリカテッセン(ウェブサイトによるとマイアミ風)。売りは自家スモークしたビーフやチキンを挟んだサンドイッチで、オープン当初は行列ができていました。しかし私自身はウィンドウに輝く「DELICATESSEN」の文字とサラダに引き付けられて入ってみたのです ^^;

お隣には美しき佇まいのピエール・エルメがあり、宝石かと見紛うマカロンが陳列されている様子を眺めることができます ^^

お隣には美しき佇まいのピエール・エルメがあり、宝石かと見紛うマカロンをうっとり眺めることができます ^^

サンドイッチってトーストしてもらうと全然違う味になりますよね ^^

サンドイッチってトーストしてもらうと全然違う味になりますよね

遅い時間に立ち寄ったため、積み上げられたサンドイッチのフィリングは、ベーコン、チーズ、そしてガーキンなどが目立ちましたけれど、人気はアンガス牛やロングホーン牛のパストラミを使ったサンドイッチ。お肉のサンドイッチにガーキンを添える風習というのは、ソルトビーフとガーキンをマスタードと一緒に挟んでいただくユダヤ風ベーグル・サンドと同根なのかもしれません。もちろん、ホットプレスでトーストしてもらえば、とってもジューシーなサンドイッチになることでしょう ^^

店員さん可愛かった

店員さん可愛かった

でもこのお店、サンドイッチよりもサラダのほうに目がいってしまうほど、サラダ類が充実しています。定番はナス・グリルのタヒーニ・ソース、ヘリテージ・ビートルート、スイートポテトや根菜のグリルなどなど、流行りの現代風ツイストをきかせたサラダばかり。ランチタイムならもっと種類があると思います。お味のほうもなかなかでした♪

可愛い定員さんではありましたが、あまりパツパツには詰めてくれませんでした^^; 右はホームメイドな雰囲気のベイクウェル・タルト☆

可愛い店員さんではありましたが、盛りはよくありませんでした ^^;  右はホームメイドな雰囲気のベイクウェル・タルト☆

このサラダはミディアム・サイズで6ポンド(たぶん店内で食べると7ポンドなんですが、この日はなぜか6ポンドでした・・終わりに近い時間だったからかしら)。サンドイッチのサイドとしてなら3ポンド強くらいのサイズもあります。パストラミのサンドイッチは7.50ポンド以上するので、一緒にいただくと11ポンド超えの立派なランチですね。サンドイッチのボリュームはかなりあると思いますけれど。胡椒と一緒にスモークしたロングホーン牛パストラミ+エメンタール・チーズ+サワークラフトをやわらかなライ麦パンに挟んでグリルした「Reuben」が人気みたいです。

コーヒー類は、なんと店の奥にあるマシーンで自分で淹れるんです。こういうところはアメリカのカンティーンぽいなぁと思ってみたり ^^   ともあれ、小さな店ながら外テーブルもあって、ちょっとしたブレイクタイムの気軽なスポットとして周辺で働く人や旅行者の皆さんに重宝されているようでした。

ちなみにウェブサイトなどでは毎日夜9時までオープンとなってますけれども、実際は夕方5時に閉まったり6時に閉まったりします。「ファミリー・ビジネスだからね、調子よさそうな日は遅くまで開けてるよー」とのことでした ^^

そして他サイトのレビューを見てみましたら、「サンドイッチは言うほどでもない、でもサラダは試す価値あり」というレビューが散見されますので、やはりサラダバーとして使う価値ありなのかも ^^;

あぶそる〜とロンドンのレストラン・カフェ・パブ検索機能では、
ジャンル、エリアの両方から検索することができますので、
しっかり活用してくださいね〜!

http://absolute-london.co.uk/fooddrink

36 Monmouth Street, London WC2H

店名Cure + Cut
最寄り駅Leicester Square / Covent Garden
住所36 Monmouth Street, London WC2H
電話番号020 3362 4446
営業時間月〜金 8:00 – 17:00 土 10:00 – 21:00 日 10:00 - 18:00
URLhttp://www.cureandcut.com
Share.

About Author

アバター画像

岡山県倉敷市出身。ロンドンを拠点に活動するライター、編集者。東京の文芸系出版社勤務、雑誌編集・ライターを経て、1998年渡英。英系制作会社にて数多くの日本語プロジェクトに関わった後、2009年からフリーランス。2014年にイギリス情報ウェブマガジン「あぶそる~とロンドン」を創設。食をはじめ英国の文化について各種媒体に寄稿中。著書に『歩いてまわる小さなロンドン』(大和書房) 『ロンドンでしたい100のこと』『イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日』『コッツウォルズ』(自由国民社)。カルチャー講座の講師、ラジオ・テレビ出演なども経験。これまで1700軒以上のロンドンの飲食店をレビュー。英国の外食文化について造詣が深く、近年は企業アドバイザーも請け負っている。チャネリングをベースとしたヒーラー「エウリーナ」としても活動中(保江邦夫氏との共著『シリウス宇宙連合アシュター司令官 vs.保江邦夫緊急指令対談』もある)。仕事のご依頼は ekumayu @ gmail.com までお気軽に。

ウェブサイト

Leave A Reply

CAPTCHA