Lorne ローヌ
ロンドン中心部の数少ないターミナル駅の中でも、ヴィクトリア駅とその周辺は、いつも様々な目的を持つ人々で賑わいを見せています。中心部でも南寄りの繁華街です^^
NOVAと呼ばれる駅北側の新興地区も定着してきましたし、裏手に出て西に歩けばポッシュなベルグレイヴィアまでもすぐ。南へ下ってピムリコ方面へと足を伸ばすと、ちょっとしたヴィレッジ感覚を楽しめるWilton Roadに出ます。
Wilton Roadは歩いていて、本当に楽しい! 街中にしては珍しい大型セインズベリーズで珍しい商品を物色したり、あれよあれよという間にミシュラン2つ星を獲得したチャイニーズ・レストラン「A. Wong」を窓越しに覗き込んだりw 大人気のトルコ料理レストラン「Kazan」で熱々のケバブにかじりついたり。その他にも注目すべきお店がわんさか。
本日ご紹介したいのは、その中でもひときわ独立店としての存在感を示し続けているモダン・ブリティッシュの「Lorne」です。
ローヌは、2017年創業。Chez BruceやThe Squareなどロンドンのフーディーなら知らぬ人はいない名店でソムリエを務めたワイン専門家のケイティーさんによるプロジェクト。2021年から同じくThe Squareやニューヨークのミシュラン店で研鑽を積んだグレアム・ブラウンさんをヘッドシェフに迎え、季節の気取らないブリティッシュ料理で楽しませてくれます。
ここは3コースで36ポンドのセット・ランチ&プレ・シアターが、とってもお得♪ ヴィクトリア周辺で友人たちとカジュアルな夜を楽しみたい時にピッタリのお店です。
見た目はシンプルですが、さすがに2つ星レストランで修業されたシェフだけに、クラシックな技術がキラリ。飽きずにラクラク完食できる素材の良さが感じられます。
そのシンプルなお料理たちとは裏腹に、しっかりと見た目も研究してあり、複雑な味わいのデザートは必食。こちらもペロリといただきました^^
季節でメニューはどんどん変わっていくのでこの日のお料理はもうないと思うのですが、カジュアルな感覚でふらりと立ち寄ってほしいお店。きっと平日の早い時間ならウォークインも可能だと思います♡
Wilton Road周辺は中心部なのにヴィレッジ感が半端ないので、ロンドンのちょっとしたコミュニティー感覚を知りたい皆さんは、ぜひ散策を。素敵なチャリティー・ショップや元気いっぱいのヴィンテージ店、細々としたレトロなショップがたくさんある場所です^^