音と光のショー!☆ 華麗なる阪急うめだクリスマスマーケット2024

0


さあ、いよいよクリスマス目前ですね! 休暇を取得して旅行に出かけたり、仲間と集まってパーティーをしたりする方も多いことでしょう。しかし今年のクリスマスは平日。日本にお住まいの大半の方々は仕事ということもあり、前倒ししてクリスマス前の土日にお祝いをされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかしなんといってもクリスマスイブとクリスマス当日が本番!全国各地ではまだまだクリスマスマーケットが開催されています。

1年のうちで一層華やかになるクリスマス装飾。その中でも大阪でひときわ目をひく「阪急うめだ本店」(大阪市北区)の1階「コンコースウィンドー」についてはご紹介したところですが、9階祝祭広場の「ミラーボールツリー」も忘れてはいけません。

二夜をかけて設置された、祝祭広場を彩る高さ約8メートルのミラーボールツリー。連日毎時00分に約4分間の音楽と光のスペシャルショーを開催しています。(但し、開店時 午前10時・閉店時 午後8時を除く )そしてこの煌めくイルミネーションツリーも12月25日(水)午後4時が最終公演となります。

 

ミラーボールツリーの下には、3頭の馬が回る幻想的なメリーゴーラウンドも登場。大人も子供も乗馬体験ができます。(乗車料1回300円、日時指定の要予約はこちらから

ツリーを取り囲むようにクリスマスマーケットも開催中です。リースやアグリセーター、食器やフードなどは残念ながら12月20日が最終日でしたが、可愛いクッキーや海外のカードなど、ヨーロッパのクリスマスマーケットをお楽しみいただけます♪

ノスタルジックな飛び出すカード♪

こちらの商品は12/20にて終了

全館各階の売り場もクリスマスで溢れています。和洋折衷豊富なデパ地下もお楽しみください!

12月21日付けの日経新聞にクリスマスは「ひとり」が最高!という記事が掲載されていました。クリスマスをあえて「ひとり」で自分のペースで満喫したい「おひとりさま消費」の動きが目立っているという記事でした。ひとりアフタヌーンティーやおひとりさまミニケーキ、海外女性一人参加限定ツアーなど、「クリスマスは誰と過ごすの?」なんていう時代もあったよねと思いながら、興味深く目を通したのでありました。

さて平日のクリスマスイブとクリスマス。仲間と集まる予定のない大阪界隈にお勤めのみなさま。仕事帰りに自分ファーストのクリスマスを探しに出かけるのもいいかもしれませんね。コンコースウィンドーを鑑賞し、大階段に腰掛けながらミラーボールを眺め、この時期ならではのスイーツや惣菜、ワインをデパ地下で買って自宅で過ごすのもグッド! 祝祭広場のクリスマスマーケットは12月25日までです♪

 

【CHRISTMAS MARKET 2024🎄Ho!Ho!Ho! Merry Christmas!】阪急うめだ本店
住所:大阪市北区角田町8番7号
電話:06-6361-1381
期間:9階祝祭広場 11月20日(水)~12月25日(水)
ウェブサイト

Share.

About Author

アバター画像

兵庫県伊丹市出身。東京都在住。主婦時々パートタイムジョブをこなす。子育て期をニューヨーク、ロンドンにて駐在生活を送る。思いつきのその日決めで行動する一匹オオカミ派。『成るように成る』をモットーに今世を生きる。水泳・ジョギング・登山・ウクレレ・映画・ライヴ鑑賞・奉仕活動と未知なる自分を今後も探求し続ける。Instagram: @n_amihey

Leave A Reply

CAPTCHA