Masala Zone Covent Garden マサラ・ゾーン:コベント・ガーデン店
ウェスト・エンドのシアターランド内、しかもロイヤル・オペラハウスのすぐ脇に位置していることから、プレ/アフター・シアター客の利用がダントツで多いインド料理チェーン店。創業が2001年のSoho店なので、すでに20年選手です^^
マサラ・ゾーンはいくつか支店があり、それぞれ何度か訪れているのですが写真が手元にないので、全てオフィシャルのSNSサイトから引っ張ってきました。
チェーンとはいえ各店でインテリアも異なり、ワクワクさせてくれるマサラ・ゾーン。特にこのコベント・ガーデン店はいちばんのお気に入り! インド伝統の糸操り人形が無数に天井から釣り下がり、強烈なインパクトのある個性派デコレーションなのです(冒頭の写真)。シアターランドならでは、よく考えられたインテリアですよね^^
サクッと食べて観劇に出かけたいなら、「タリ」と呼ばれる定食がおすすめ(18.25ポンド〜)。栄養と味覚のバランスを考え抜いた弁当風のタリは、いろいろな味を一度に試したい日本人にぴったり、そして懐に優しいチョイスでもあります。
たっぷり時間があるなら、1品ずつ選んでシェアしてみだくださいね。インド風ピラフの各種ビリヤーニは、特に日本人好みの味でおすすめ! マサラ・ゾーンはチェーンでリーズナブルなブランドのわりに、味が良いのがいいと思っています^^

From official facebook page。左がインド風の定食、タリです! 右はインドのチーズ、パニールのグリル。インド料理はベジタリアンにも優しいのです。
週末はブランチ・メニューもあり!当世風のロンドン・インディアンがズラリ。こちらはまだ私も試していないので、Dishoomとどちらのクオリティが良いか見極めるのが楽しみです^^

From the official facebook page
マサラ・ゾーンはチェルシーのChutney MaryやメイフェアのVeeraswamyといった高級インド料理店を成功させたファミリー・チームが、もっとリーズナブルな価格帯の店を目指して始めたブランド。そのコンセプトと安さ、味のよさが大受けして、次々とブランチを増やしていきました。
私も最近、また見直しているところ。次回の訪問が楽しみです♪