お久しぶりです。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
ご無沙汰してごめんなさい。イギリスは規制もなくなり、一時を思えば相当自由になってきました。国内のホリデーから帰ってきて、料理教室も開始、少しずつ日常が戻ってきている今日この頃です。
夏休みもそろそろ折り返しの頃ですが、夏日のキラキラとお日様が輝くある日に、お友達を呼んでホームパーティーを開催しました。メニューはもちろんギリシャ料理。皆が大好きなものをパパッと作って、つまみながらおしゃべりを満喫しました。今回はギリシャ料理の中でもメゼ、お酒にも合いそうなものを少しずつあれこれ出す、ということにしたのですが、これがとっても良くって楽しめました。
個々のメニューはまた追ってご紹介させていただくとして、まずは全体の様子から。写真は全て編集長によるものです、ありがとうございます。

セッティングの様子
↑こんな感じでゲストがいらっしゃる前にテーブルをセッティング。
室温に少し置いておいても大丈夫なものをあらかじめ並べておきます。ホストも楽ですし、ゲストも「うわーーーーっ」って歓迎されている気になるんじゃないかしら?私は賑やかな柄ものを使っていますが、お料理自体がカラフルなものが多いので、お皿は地味でも大丈夫。

ギリシャ、メゼで乾杯
こんな感じでゲストが揃えば、すぐに乾杯出来ますよね。あとはホストも食べながら、喋りながら、頃合いを見計らって火を通すだけ。

料理風景
オープンキッチンというレイアウトのおかげではありますが、おしゃべりに参加しながらささっと火を通せる。

ズッキーニのスクランブルエッグ

ハルミチーズのグリル

えびのグリル

チキンとラムの串焼き
出来立てが美味しいものばかりを熱々の状態でテーブルに並べて、食べながら、飲みながら、延々と楽しいおしゃべりが続くのでした。
下拵えが少し必要なものもありますが、前日にマリネしておくだけだったりして、とても便利。キッチンが離れたところにあったとしても、席を外すのはちょこっとで済みます。ギリシャ料理でおもてなし、っていいな、と思ったのでした。