イギリスおかし百科

第99話 Market Drayton gingerbread / Ashbourne gingerbread~マーケットドレイトンジンジャーブレッド/アッシュボーンジンジャーブレッド~
<Market Drayton Gingerbread /Ashbourn gingerbread マーケットドレイトンジンジャーブレッド/…

第98話 Grantham gingerbread~グランサムジンジャーブレッド~
<Grantham gingerbread グランサムジンジャーブレッド > 前回はイギリスの代表的なジンジャーブレッド、2タイプをご紹介し…

第97話 Gingerbread ~ジンジャーブレッド~
<Gingerbread ジンジャーブレッド> ジンジャーブレッドだけで1冊の本が書けるといわれるほど恐ろしく種類の多いイギリスのジンジャー…

第96話 Cabinet pudding ~キャビネットプディング~
<Cabinet pudding キャビネットプディング > 「Cabinet pudding(内閣のプディング)」「Chancellor’…

第95話 Custard ~カスタード~
<Custard カスタード> 甘いものを語るとき、「カスタード」「プディング」この言葉ほどイギリス人と日本人の間にギャップがあるものはない…

第94話 Burnt cream ~バーントクリーム~
<Burnt cream バーントクリーム> 「Burnt cream(バーントクリーム)」~なに?やけどか何かに塗るクリームのこと? なん…

第93話 Flummery/Junket ~フラマリー/ジャンケット~
<flummery / junket フラマリー/ ジャンケット> ここのところ、トラディッショナルなコールドプディングを続けてご紹介して…

第92話 Blancmange ~ブラマンジェ~
<Blancmange ブラマンジェ> 「ブラマンジェ」といえば、日本でもよく目にする、あのアーモンドの香りのぷるんと固まった冷たいデザート…