西の新星! 微笑みのヨーロピアン・ビストロ

2


The Silver Birch  シルバー・バーチ

ロンドン西部に出没する皆さんに朗報! チジックのハイストリートに断然使える素敵なビストロ・タイプのお店「The Silver Birch」が昨夏に誕生しています。

衒いのないすっきりとした店構えが好印象^^  インテリアはいわゆる北欧モダン。店名シルバー・バーチ(シダレカンバ)ともリンクし、ボタニカルな和やかさも感じさせます。

サービスのパン。こういうのは嬉しいです^^ バター美味しい。

厨房を取り仕切るのは、様々なミシュラン級レストランで経験を積んでいる女性シェフです。モダン・ブリティッシュから北欧キュイジーヌ、アジア料理まで、世界トップクラスのお店で腕を鳴らしていただけあり、お料理はエレガントで繊細。洗練されたプレゼンテーションの中に温かな人柄が見え隠れしています^^

ポエティックな盛り付けのズッキーニのサラダ♡

モンクフィッシュとチョリソー。美味い!

ナスのロースト、ロメスコ・ソース。ブドウと一緒にさっぱりいただきます!

柔らかな鴨肉。マイルドな醤油ソースで♪

マリネしたズッキーニとリコッタのサラダ、鴨肉の醤油焼き+グリーンオリーブ、ナスのロースト+ロメスコ・ソース、モンクフィッシュ+チョリソーなどをシェア! シェフがこれまでに身につけてきた世界レベルの技術で、彼女が本当に食べたいと思う品々をクリエイトしたのだろうなと、思わず微笑んでしまう素晴らしい小皿料理の数々でした。

お味はどれも完璧なバランスで美味しかったと同時に、写真を見てお分かりの通り・・・心配りの行き届いたミニマルな盛り付けにうっとり。ノルウェーとスウェーデンでそれぞれミシュラン2つ星、1つ星のレストランで経験した何かが、ここに反映されているのかもしれません。(ナスのローストは少し硬めだったのだけど、意図してフレッシュな感じに仕上げていたのかも。)

そして! モダン・ブリティッシュの老舗 セント・ジョンでヘッド・ペイストリー・シェフとして活躍していた過去が、こんなところで発揮されていました♪

ストロベリー&クリームのミルフィーユです。テーブルに運ばれてきたとき、ハッとするものがありました。本当に美しい。「女性らしい感性」という形容詞で褒めたら、今の世の中叱られるのかしら? バレンタインにこんなデザートを食べられたら、幸せでしょうね^^

チジックには良質のネイバーフッド・レストランがたくさんありますが、シルバー・バーチは今後もグルメなご近所さんたちに愛されるビストロとして生き残っていくことでしょう。

【2024年追記】
現在はヘッドシェフに、これまたミシュランの星付きレストランを経験しているネイサン・コーンウェルさんを迎えて、ワンランク上のファイン・キュイジーヌを提供中♪

↓ ↓ ↓ ↓  ↓

豊かなイングランドの自然と協働する「Silver Birch」、ロンドンのアロマを紡ぐ

142 Chiswick High Road, London W4 1PU

店名The Silver Birch
最寄り駅Turnham Green / Stamford Brook
住所142 Chiswick High Road, London W4 1PU
電話番号020 8159 7176
営業時間水〜金12:00 – 22:00 土・日 10:00 – 22:00
URLhttp://silverbirchchiswick.co.uk
Share.

About Author

アバター画像

岡山県倉敷市出身。ロンドンを拠点に活動するライター、編集者。東京の文芸系出版社勤務、雑誌編集・ライターを経て、1998年渡英。英系制作会社にて数多くの日本語プロジェクトに関わった後、2009年からフリーランス。2014年にイギリス情報ウェブマガジン「あぶそる~とロンドン」を創設。食をはじめ英国の文化について各種媒体に寄稿中。著書に『歩いてまわる小さなロンドン』(大和書房) 『ロンドンでしたい100のこと』『イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日』『コッツウォルズ』(自由国民社)。カルチャー講座の講師、ラジオ・テレビ出演なども経験。これまで1700軒以上のロンドンの飲食店をレビュー。英国の外食文化について造詣が深く、近年は企業アドバイザーも請け負っている。チャネリングをベースとしたヒーラー「エウリーナ」としても活動中(保江邦夫氏との共著『シリウス宇宙連合アシュター司令官 vs.保江邦夫緊急指令対談』もある)。仕事のご依頼は ekumayu @ gmail.com までお気軽に。

ウェブサイト

2件のコメント

  1. アバター画像

    みちこさん!
    コメントありがとうございます♡♡♡
    ぜひ足を運ばれてみてくださいね。
    次回お会いできるのを楽しみにしてます^^

  2. まゆさん、
    真知子さんのお宅でご一緒させていただいた美知子です。我が家からはちょっと遠いですが、このレストランはいつか足を運びたいと思っています。いつかまたお会いできる日を楽しみにしつつ。

Leave A Reply

CAPTCHA