トラベ~る
こんにちは。今日も鉄道に癒されてます、アーティストの赤川薫です。 蒸気機関車の世界最高速度記録を保持しているLNER A4形の4468号機マラードに対する英国の思い入れの深さについて前回書きましたが、今回は、マラードの兄弟とも言える蒸気機関車に会いに行ったというお話です。 鉄道の写真を撮るのが趣味な「撮り鉄」の私としては、乗らずに走っている姿を撮りたい。でも、まだヨチヨチ歩きの子鉄は鉄道に乗るのが趣味な「乗り鉄」。しかも、絶対にママと一緒に乗りたい。致し方ないので、撮りたい列…
こんにちは。今日も鉄道に癒されてます、アーティストの赤川薫です。 私事ですが、この度、「第4回 タムロン鉄道風景Instagramコンテスト 2022」に応募総数約9000点の中から20点の入選作品に滑り込むことができました。今年の5月に子鉄が夜8時には寝てくれるようになり、夜が自由になった喜びから衝動的に始めた鉄子インスタグラムのおかげで「あぶそる~とロンドン」で鉄道の連載をさせて頂くことになり、コンテストに入選できたので、大変嬉しい次第です。今後ともお引き立てのほどお願い…
今週はコーンウォールを旅しました。イングランド西部はウェールズとともにケルト文化圏にある温暖な土地で、独特の美しさをたたえています。 先週のお天気チェックでは雨予報。でもきっと予報は変わるはずと願いつつ現地入りすると、全行程を通して傘を一度も使わずにすみ、最終日は快晴! ふたたびセント・アイブスの地に降り立つ日でもあり、お天気の女神がやさしく微笑んでくれました^^ 今回はペンザンスを拠点に動きました。ロンドンからペンザンスまで電車で約5時間ちょっと。スコットランドのエジンバ…
The Buxton 今日はトレンディーなエリアとして若者が集まる東ロンドンのホテル、The Buxtonをご紹介いたします。3年前にオープンして以来、ひときわ大きな注目を浴びているその魅力とは? ロケーションは、ここ数年の発展が目まぐるしいAldgate East 駅から徒歩3分、ブリック・レーンの入り口という好立地。全15室の小さなブティック・ホテルです。 サステナビリティを重視した経営で、流行や環境問題に敏感な人々が集まるホット・スポットとして今、注目されているのです。…
船は来る 薄ら笑いかほほえみか分からぬ顔をして 船が来る はじめまして、渡邊千歳と申します。 ロンドンに住んだあと、今はアメリカのボストンという北東部の都市に住んでいます。これから「アメリカで見つけたイギリス」を、いろんな角度からお伝えできればと思っております。よろしくお願いいたします! 私は昔から短歌をつくっています。小学生のときに俵万智さんの「旬のスケッチブック」というエッセイ集を読んで、「大人の読み物って小難しいものだと思って敬遠していたけど、こんなに面白いの?!」とび…
こんにちは。今日も鉄道に癒されてます、アーティストの赤川薫です。 10年前、スロバキア・ブラチスラバの路面電車をたまたま撮ったことで病んでいた私は癒された・・・というお話を前回しましたが、その後、子鉄(子供の鉄道ファン)が「きかんしゃトーマス」を好きになったことをきっかけに、蒸気機関車にハマってしまった。発車直後のバフッ!バフッ!という爆音、スピードに乗った時のリズミカルな走行音、沸き立つ蒸気。特に晴れて寒い日の蒸気はカメラのレンズ越しに雄弁に語りかけて来る。帰宅して髪を洗う…