The Delaunay ★ 夢のウィーン風アフタヌーン・ティー

0


The Delaunay  ザ・ドローネー

ヴァーチャル・ティータイムへようこそ♪

さて、ロンドンで最もコスパが良く、満足度が高いアフタヌーン・ティー処はどこだと思います?

間違いなくトップ3に入るのは、19.75ポンドで優雅に上質3段トレイのアフタヌーン・ティーをいただける、The Delaunay。大陸風のどっしりとしたグランド・レストランといった趣で、いつ訪れてもラグジュアリーな夢を見させてくれるお店。さぁさぁロックダウン中の目の保養シリーズ、いってみましょう ^^

The Delaunayはコベント・ガーデン劇場街のど真ん中というロケーションゆえに、観劇前後に訪れる人も多くいつも賑わっています。エントランスを入るとウィーン風の焼き菓子類が並ぶテーブルがあり、思わず駆け寄りたくなっちゃう ^^  そして、そっと視線を先に向けると・・・こんな空間が♡

1930年代のグランド・カフェのようでしょ?

15:00すぎると、たくさんの人がアフタヌーン・ティーをいただくために訪れます。レストランのコンセプト通り、アフタヌーン・ティーもウィーン風。おかず系のお皿にはフィンガー・サンドイッチの代わりに彩りの良いカナッペが、スコーンの代わりにミニ・クグロフを注文することもできます。ケーキ類はウィーン風チョコレート・ケーキを筆頭に、飽きることなく食べられるバラエティが勢ぞろい♡

クラシックな佇まいも魅力♪

カナッペ類は大変美味しく、ハイライトですね。アボカド・ムースやハム、スモークサーモンも土台のパンが違うので味に変化があります。サックリとした自家製セイボリー・ビスケットにはチーズ・ムースがのっていたり、外れのない美味しさなのです。

ケーキ類はウィーン風の面々にプラスしてバッテンバーグも♡

こちらはハウスブレンドだったかな。ラプサンスーチョンもブレンドされていて個性的!

ポピーシード入りのミニ・クグロフかスコーンかを選べるのですが・・・おすすめはスコーンです ^^

こちらは冬の3段トレイ! クグロフなしでw

カナッペは少しずつ違いますが、チーズ・ムースは同じですね^^  全部美味しかったです。

チョコレート・ケーキ、バッテンバーグは同じですが、あとは前回と違うものばかり。どれも素敵な仕上がり♪

クグロフにしなくて正解!w

これで19.75ポンド。お値打ちでしょう? アフタヌーン・ティーは夢をいただくものだと思っているのですが、The Delaunayのアフタヌーン・ティーなら、思いついた時、その足で訪れられる気軽さがあります。とってもおすすめです ^^

The Delaunay
55 Aldwych, London WC2B 4BB
アフタヌーン・ティー 19.75ポンド
毎日 15:00 – 17:45
https://www.thedelaunay.com

Share.

About Author

アバター画像

岡山県倉敷市出身。ロンドンを拠点に活動するライター、編集者。東京の文芸系出版社勤務、雑誌編集・ライターを経て、1998年渡英。英系制作会社にて数多くの日本語プロジェクトに関わった後、2009年からフリーランス。2014年にイギリス情報ウェブマガジン「あぶそる~とロンドン」を創設。食をはじめ英国の文化について各種媒体に寄稿中。著書に『歩いてまわる小さなロンドン』(大和書房) 『ロンドンでしたい100のこと』『イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日』『コッツウォルズ』(自由国民社)。カルチャー講座の講師、ラジオ・テレビ出演なども。英国の外食文化について造詣が深く、企業アドバイザーも請け負う。チャネリングをベースとしたヒーラー「エウリーナ」としても活動中(保江邦夫氏との共著『シリウス宇宙連合アシュター司令官 vs.保江邦夫緊急指令対談』もある)。Instagram: @ekumayu

ウェブサイト

Leave A Reply

CAPTCHA