変わらぬ人気、ベイルートのストリート・フード!

0

th_2

Yalla Yalla ヤラ・ヤラ

レバノンの庶民たちが食べているのと同じ、気負わないストリート・フードを楽しめる店としてSOHO内の小さなスペースから出発。全28席のテーブルは常にほぼ満席という大評判をとり、2010年末にこちらの2号店をオープンしました。

オックスフォード・ストリートの北側に位置する2号店はオリジナル店の3倍はある広さで、シンプルかつモダンな造りに中東風のアクセントを施したトレンディな空間。人気の秘密はなんと言ってもフレーバー豊かで味のいい各種メッゼ類! 自家製フモスにスモーク・ナスのディップ「ババ・ガヌーシュ」、パセリのサラダ「タブレ」やガーリック&ザクロ・ソース、ラム・ミンチ入りの揚げギョーザなどをぜひ。

パセリのサラダ、タブレ

パセリのサラダ、タブレ

ラム肉ミンチのボリューム揚げ餃子

ラム肉ミンチのボリューム揚げ餃子

シーフード・フリットはたまにハズレあり

シーフード・フリットはたまにハズレあり

th_YallaYalla

メインには柔らかジューシーなチキンのシシ・タウーク、スズキ・フィレの炭火焼、スロー・クックした野菜などなど、伝統の味にひとひねり効かせた美味しさをご堪能あれ。

チキンのグリルは大正解!

チキンのグリルは大正解!

そして当店で忘れてならないのがデザート&ツイーツ。中東風パンナコッタの「モハラビヤ」、セモリナ粉のケーキにレバノンのフレッシュ・チーズを添え、ローズ・ペタルのアイスと一緒に食べる「クネフェ」、コーヒー・タルト、そして中東風の焼き菓子などなど、たくさんのユニークなスイーツを試せるので、甘いもの好きにはたまりません。

ナツメヤシ餡の中東菓子

ナツメヤシ餡の中東菓子

朝10時から夜まで通しでオープンしているので、小腹がすいたとき、アフター5のドリンクとおつまみも含めて重宝すること間違いなし。

 

 

12 Winsley Street, London W1W 8HQ

店名Yalla Yalla
最寄り駅Oxford Circus / Tottenham Court Road
住所12 Winsley Street, London W1W 8HQ
電話番号020 7637 4748
営業時間月~金 10:00 - 23:30 土 11:00 - 23:00
URLhttp://www.yalla-yalla.co.uk
Share.

About Author

アバター画像

岡山県倉敷市出身。ロンドンを拠点に活動するライター、編集者。東京の文芸系出版社勤務、雑誌編集・ライターを経て、1998年渡英。英系制作会社にて数多くの日本語プロジェクトに関わった後、2009年からフリーランス。2014年にイギリス情報ウェブマガジン「あぶそる~とロンドン」を創設。食をはじめ英国の文化について各種媒体に寄稿中。著書に『歩いてまわる小さなロンドン』(大和書房) 『ロンドンでしたい100のこと』『イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日』『コッツウォルズ』(自由国民社)。カルチャー講座の講師、ラジオ・テレビ出演なども経験。これまで1700軒以上のロンドンの飲食店をレビュー。英国の外食文化について造詣が深く、近年は企業アドバイザーも請け負っている。チャネリングをベースとしたヒーラー「エウリーナ」としても活動中(保江邦夫氏との共著『シリウス宇宙連合アシュター司令官 vs.保江邦夫緊急指令対談』もある)。仕事のご依頼は ekumayu @ gmail.com までお気軽に。

ウェブサイト

Leave A Reply

CAPTCHA