Browsing: 編集長コラム

編集長コラム
2 モダンに飛んでイスタンブ〜ル

休暇で3度目のイスタンブールへ。数回に分けて取り上げたいと思うが、とりあえず今回行ったヨーロッパ側のトレンディな店を2軒ほどご紹介♪ まず最初は、現地在住で私と同業のQちゃんが取材のついでにと連れて行ってくれたカフェ・バー、Akali。ヨーロッパ側のアップ・マーケットなショッピング街、ニシャンタシュ内に昨年秋にオープンした。 ニシャンタシュは、ロンドンで言えばナイツブリッジみたいなところ。東京なら銀座四丁目あたり? ブランド品に興味がなければ用もないところだが、たまに素敵な老…

編集長コラム
0 入江敦彦のおせち万歳

ロンドン在住作家の入江敦彦さん宅へ、昨年に引き続きお節会にお呼ばれ♪ 毎年恒例の入江家お節会、昨年初めてお邪魔させていただき、そのクオリティに度肝を抜かれた。しかもロンドンに居ながら純京風おせち。好評web連載中の「入江敦彦の喰いしん坊漫才」では食への愛を飽くることなく語り、時にレシピまで公開しちゃってる食のオーソリティーが自ら腕をふるってくださるのだから美味しくないわけがない。京都を知り尽くした京都人だけが用意できる縁起かつぎまくりの正統派手作りおせちの世界へ、いざダ〜イブ…

編集長コラム
0 HAPPY NEW YEAR 2015

皆様、新年あけましておめでとうございます。 2015年の幕開けは、いかがですか? 今年は自分がやりたいことをどんどん行動に移していきたいですね。 2015年が、皆様にとって幸多き年となりますように。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 あぶそる〜とロンドン ところで・・・この写真、ロンドンじゃないだろうって? そうなんです。 クリスマス休暇でイスタンブールへ行ってきました。 その様子はまた近々・・・ ^^

編集長コラム
0 「兎用心棒」ロンドンにきたる!

友人で仕事仲間の俳優、田渕大さんが出演している舞台を見てきた。 Elephant & Castleにあるシアター、Southwark Playhouseで1月4日まで上演中の「USAGI YOJIMBO」である。 『USAGI YOJIMBO』(兎用心棒)。実は初めて聞く名前なのだけど、日系アメリカ人の漫画家、スタン坂井さんが生み出した作品として世界的に知られているアメコミなのだとか。子供達の間でカルト的な人気を誇っているらしい。Wikipediaの説明はこちら。 高…

編集長コラム
0 キリコ・ワールドが英国ホスピタルに浸透中!

最近、立て続けにウェストミンスターに行くことがあった。 国会議事堂近辺なんて年に数回行くか行かないかだが、その貴重な二回をこの10日間で経験したというのは、私としては珍しい。最初の機会を作ってくださったのは、仕事を通してご縁をいただいた漫画家の玖保キリコさん♪ キリコさんは1996年からロンドンを拠点に創作活動をされている。日本へ向けて漫画を発信されているだけでなく、イギリスにもしっかりと根をおろして活躍されていることを最近知ることとなった。その地元ベースのお仕事の一つに、N…

編集長コラム
0 しもつき日記

ご無沙汰してしまいました。もっと頻繁にロンドン情報アップするつもりが、ぜんぜんできてません(汗)。食情報をアップするのが精一杯です。(皆さん、そっちのほうが興味ありますもんね〜 ^^) 前回の編集長ブログを書いたのが11月16日。その2日前にロンドン・ジャズ・フェスティバルが始まって私的な目玉だったMarcus MillerやBugge Wesseltoftを立て続けに観て心酔してました。 弱冠22歳でマイルス・デイビスに見出されて以来、世界的に活躍している伝説のベーシスト、…

編集長コラム
0 ジャパン的なるもの?

今夏に続いて冬期ハイパー・ジャパンが11月14日から16日の日程で開催。金曜日にオリンピアまでちょこっと視察に行ってきた。 もう10年くらい前にエクセルであった似たようなイベントに行って以来のサブカル系日本祭りで(汗)どんなに進化してるかとドキドキしながら赴いたが私が30年前に日本で親しんだオタク・カルチャーとほとんど同じノリでw ただ、取り扱われているコンテンツが総入れ替えされているのだ。 やっぱ日本てこーゆーイメージw(↑)「豆腐可愛い」って何?と思ったらハンプシャーを拠…

編集長コラム
0 イギリス観光、完全攻略!

今年もあと2ヵ月になりましたね。あっという間にクリスマスですよ。皆様、いかがお過ごしですか? さて、あぶそる〜とロンドン/Absolute Londonも11月3日で、おかげさまで創刊2ヵ月を迎えました。ひっそりと更新が続いている感もありますが(笑)、Facebookなどで各方面から反応をいただき、とても嬉しく思っております。ありがとうございます! 何かあれば各記事のコメント欄にもメッセージなどお残しくださいね〜。 さて、ロンドンのポータル・サイトと言いながら(←あ、言ってな…

編集長コラム
2 レストラン・ショー 2014☆レポート

レストラン業界のトレード・ショーが今年は10月6日から8日の日程でアールズ・コート2で開催されたので行ってきた。 2年ぶりに行われたロンドンのレストラン・ショー。350の出展者がレストラン業界へ向けた熱いセールスを繰り広げた。これは業界向けトレード・ショーなので、出展者の主な目的は自社製品をレストランで扱ってもらうことだ。食べ物や飲み物はもちろん、プロフェッショナルなキッチン器具からテーブル&チェア、関連雑貨、レジ・システムなどなど、レストランで必要とされるものが一堂に集まり…

1 22 23 24 25 26