イギリスおかし百科
第16話 Mince pie ~ミンスパイ~
<Mince pie ミンスパイ> クリスマスシーズンに欠かせないお菓子「ミンスパイ」。12月のイギリスを訪れたら、目を閉じて歩いてもミンス…
第15話 Meringue roulade ~メレンゲルーラード~
<Meringue roulade メレンゲルーラード> メレンゲ大好きのイギリス人。第4話で、焼いたメレンゲにクリームとフルーツをのせる「…
第14話 Lemon drizzle cake ~レモンドリズルケーキ~
<Lemon drizzle cake レモンドリズルケーキ> 「イギリスでは日本と違って紅茶にレモンは入れないのよ。」とはまことしやかによ…
第13話 Yorkshire curd tart~ヨークシャーカードタルト~
<Yorkshire curd tart ヨークシャーカードタルト> イングランド北部、ヨークシャー地方のお菓子。名前のとおり、ヨークシャ…
第12話 Welsh cake ~ウェルシュケーキ~
<Welsh cake ウェルシュケーキ> その名のとおりイギリスのウエールズ地方発祥のお菓子。ほろほろっとしながらもしっとりとした食感と、…
第11話 Banoffee pie ~バノフィーパイ~
<Banoffee (Banoffi ) pie バノフィーパイ> 「バノフィーパイ」 この名前を聞いてぱっとイメージが浮かぶ人は相当のイ…
第10話 Eccles cake ~エクルズケーキ~
<Eccles cake エクルズケーキ> 「エクルズケーキ」またまた聞きなれない名前ですが、これもイギリスではおなじみのお菓子。ケーキと名…
第9話 Crumble~クランブル~
<Crumble クランブル> イギリスではよくお庭でりんごやプラムの木あるいはルバーブなどを育てているお宅がありますが、そんな身近な果物を…