イギリスおかし百科

第32話 Hot cross buns ~ホットクロスバンズ~
<Hot cross buns ホットクロスバンズ> 日本ではあまり馴染みのない「イースター」ですが、キリスト教においてはクリスマスと並んで…

第31話 Simnel cake~シムネルケーキ~
<Simnel cake シムネルケーキ> イギリスに春の訪れを告げるイースター。その日は春分の日のすぐ後の満月の次の日曜日と決められている…

第30話 Scotch pancake ~スコッチパンケーキ~
<Scotch pancakes スコッチパンケーキ> 前回、イギリスのパンケーキは「クレープのように薄く、くるくる巻いて食べるものなんです…

第29話 Pancake ~パンケーキ~
<Pancake パンケーキ> 日本では久しくパンケーキブームが続いていますね。タワーのように重なったパンケーキにたっぷりのクリームとベリー…

第28話 Treacle tart ~トリークルタルト~
<Treacle tartトリークルタルト> Queen of pudding やApple charlotte などパンを利用したお菓子を…

第27話 Apple charlotte~アップルシャルロット~
<Apple Charlotte アップルシャルロット > 洋菓子好きの方なら「シャルロット」という言葉に聞き覚えのある方も多いはず。ビスキ…

第26話 Fat rascal ~ファットラスカル~
<Fat rascal ファットラスカル> 「Fat rascal= 太っちょのいたずら坊や」そんなキュートな名前を持つお菓子がイングランド…

第25話 Cornish fairing~コーニッシュフェアリング~
<Cornish fairing コーニッシュフェアリング> イギリスの南西端コーンウォール地方の名物菓子「コーニッシュフェアリング」。数あ…