
偶然のパンケーキデー♪ リリべット ティールームでかけられた魔法【中目黒】
イギリスではお馴染みの「パンケーキ・デー」! 今年は2月13日(火曜日)でしたね。主に英語圏で祝われているキリスト教にまつわるれっきとした伝…
イギリスではお馴染みの「パンケーキ・デー」! 今年は2月13日(火曜日)でしたね。主に英語圏で祝われているキリスト教にまつわるれっきとした伝…
早いものでもう2月。「鬼は外、福は内」の豆まきと、デパ地下に並ぶ「恵方巻き」のそれはそれは彩り豊かだったこと! 一年の無病息災と家内安全の願…
私は過去に一度LCC(格安航空会社)に乗り遅れたことがあります。あれはロンドン・スタンステッド空港からエジンバラへ向かうライアンエアー(アイ…
あら! カレンダーを見たら、一月もすでに後半ですね。 みなさま、今年もどうぞよろしくお願いします。 この記事を読んでくださる人と、その大切な…
『コッツウォルズ 伝統と洗練が息づく英国で一番美しい風景』江國まゆ(自由国民社) https://bit.ly/3tpgCcj 1月5日、待…
「いったい、いつのお話ですか?」というくらい、何ヶ月も前の出来事をお話しましょう。 いったい、いつの話やね~んシリーズ 〈ニューヨーク編〉の…
もうすぐ、一年も終わりですね。 みなさんは、どんな毎日をお過ごしですか? ヨシエはクリスマスが近づいてきたこの頃は、せっかくなので犬散歩中に…
今年秋に開催された「ロイヤル コペンハーゲンと北欧デザインの煌めき アール・ヌーヴォーからモダンへ」(横須賀美術館)に行ってきました。この展…
二十代の頃、JR中央線阿佐ヶ谷駅に住んでいました。新宿のデパートにも近く、東京駅に一本で行けます。ラーメンなら荻窪、緑の中を歩いてみるなら吉…
あっという間の12月。なんて一年は早いんでしょうか。私は若い時みたいに一年を振り返ることはもう忘れて「来年はあれもしよう、これもやってみたい…