The Biltmore Afternoon Tea by Jason Atherton(閉業)
ロックダウン中ではありますが、豪華アフタヌーン・ティーで目の保養はいかが? ^^
メイフェア内でもさらなる一等地、グロブナー・スクエアに面して昨年秋、五つ星ホテルThe Biltmore Mayfairが誕生しました。ヒルトン系列でも、最もラグジュアリーなLXRブランドの最新ホテルとして貫禄は十二分。壮麗なレンガ建築はクラシックそのものですが、内装はこの度の改修ですっかりコンテンポラリーに刷新され、風通しのよい軽さが加わっています。
![](http://www.absolute-london.co.uk/wp-content/uploads/2020/04/hotel-exterior-grosvenor-square-728x546.jpg)
外観写真はホテルのウェブサイトから拝借しました
![](http://www.absolute-london.co.uk/wp-content/uploads/2020/04/th_Biltmore_1.jpg)
ティーラウンジ
![](http://www.absolute-london.co.uk/wp-content/uploads/2020/04/th_Biltmore_2.jpg)
アフタヌーン・ティーは12:00 – 18:00まで!
当ホテルがオープンするに際して、最も注目されたのはレストラン部門でした。ロンドンをはじめ世界各地に星付きレストランを持つスターシェフ、ジェイソン・アサートンさんが取り仕切ることになったレストランの名前は、The Betterment(改善)。ロビーを兼ねたティーラウンジでは、伝統的なティーサンドイッチやスコーン、ケーキのAfternoon Tea by Jason Atherton を賞味することができます。
一見、かなり古典的に見えるアフタヌーン・ティーなのですが、テーマがありました。それはブリティッシュネス! 英国各地の名産品を使った構成となっていて、メニューにはイラスト付きの楽しい食材マップもデザインされています。この地図とじっくりにらめっこしながら、さぁ、アフタヌーン・ティーを召し上がれ♪
![](http://www.absolute-london.co.uk/wp-content/uploads/2020/04/th_Biltmore_3.jpg)
楽しいメニュー!
![](http://www.absolute-london.co.uk/wp-content/uploads/2020/04/th_Biltmore_4.jpg)
アフタヌーン・ティー! 実はオープン記念 2 for 1で行ってきました ^^
![](http://www.absolute-london.co.uk/wp-content/uploads/2020/04/th_Biltmore_5.jpg)
キュウリに合わせているのはフランスのソフト・チーズですが、ウィルトシャー産のトリュフで風味付けされています。カニ肉はデヴォン産でサマセットのヨーグルトをマッチング、ヘレフォード・ビーフとホースラディッシュ・ソース、グロースターシャーの燻製所のスモークサーモンはロンドン産リコッタ・チーズと合わせています。
![](http://www.absolute-london.co.uk/wp-content/uploads/2020/04/th_Biltmore_6.jpg)
スコーンとドーセット・スパイス・アップル・ケーキがのってくるトレイが可愛い♡
![](http://www.absolute-london.co.uk/wp-content/uploads/2020/04/th_Biltmore_7.jpg)
ジャムはラズベリー! 紅茶類はRare Tea Companyのもの。7種類を用意。
![](http://www.absolute-london.co.uk/wp-content/uploads/2020/04/th_Biltmore_8.jpg)
ケーキのお皿には、バラエティに富んだ面々が♪ まあるい白いのはウイスキー入りクラナハン、チョコレート・コーティングされているのはジンジャー・パーキン、マカロンはアールグレイ風味でレモン&ラベンダーのクリーム、真っ赤なのはジン&トニック・ケーキの「サイレント・プール」、タルトはケント産リンゴとブラックベリー♡
![](http://www.absolute-london.co.uk/wp-content/uploads/2020/04/th_Biltmore_9.jpg)
職人さんによる美しい仕上がりですね ^^ コーヒーは別に注文しました。
さ、いかがだったでしょうか?
食材のクオリティが高いことは間違いなく、丁寧な仕事をとても楽しんだのですが、単調になりがちなアフタヌーン・ティーなのでお値段に見合ったひねりが一つ、なんでも良いので欲しかったかなという感想を抱きました。お値段が張るアフタヌーン・ティーは、セイボリーのサンドイッチ部門の工夫が大きく影響すると思うのですが・・・ ^^; みなさんはどのようなご意見でしょうか?
おそらくジェイソンさんのこと、季節が変われば、また何かアイディアを出してくれるのかもしれませんね。まずは基本の味を、お楽しみあ〜れ☆
The Biltmore The Tea Lounge
アフタヌーン・ティー 65ポンド
毎日12:00 – 18:00
https://lxrhotels.hiltonbusinessonline.com/lxr/biltmore-mayfair/dine/the-tea-lounge/