
英国とドイツが、速さを競ったその昔
こんにちは。今日も鉄道に癒されてます、アーティストの赤川薫です。 すっかりご無沙汰してしまいました。 と言うのも!実は!旅行誌「旅と鉄道」に…
こんにちは。今日も鉄道に癒されてます、アーティストの赤川薫です。 すっかりご無沙汰してしまいました。 と言うのも!実は!旅行誌「旅と鉄道」に…
先人の励みて負けも勝ちも過ぎ百十年後の秋の木漏れ日 先日、ニューハンプシャー州の都市、ポーツマスに行ってきました。 ガイドブックを眺めていた…
御機嫌よう皆の衆! 今回はこの連載「バロン颯太の英国サイクリング」の実質最終章となるのであるぞ。 我輩は甘美であった前回のケンブリッジ /…
こんにちは。今日も鉄道に癒されてます、アーティストの赤川薫です。 世界最速の蒸気機関車、マラード。その兄弟とも言えるLNER A4形の449…
こんにちは。今日も鉄道に癒されてます、アーティストの赤川薫です。 蒸気機関車の世界最高速度記録を保持しているLNER A4形の4468号機マ…
こんにちは。今日も鉄道に癒されてます、アーティストの赤川薫です。 私事ですが、この度、「第4回 タムロン鉄道風景Instagramコンテスト…
今週はコーンウォールを旅しました。イングランド西部はウェールズとともにケルト文化圏にある温暖な土地で、独特の美しさをたたえています。 先週の…
The Buxton 今日はトレンディーなエリアとして若者が集まる東ロンドンのホテル、The Buxtonをご紹介いたします。3年前にオープ…
船は来る 薄ら笑いかほほえみか分からぬ顔をして 船が来る はじめまして、渡邊千歳と申します。 ロンドンに住んだあと、今はアメリカのボストンと…
こんにちは。今日も鉄道に癒されてます、アーティストの赤川薫です。 10年前、スロバキア・ブラチスラバの路面電車をたまたま撮ったことで病んでい…