
パリッシー、地域で守りたいクラフト惣菜&ベーキング
Parissi パリッシー 今年はどんなクリスマスでしたか? 私はごく身近な、大切な人たちとのんびりと過ごしました。いろんなことをシェアし…
Parissi パリッシー 今年はどんなクリスマスでしたか? 私はごく身近な、大切な人たちとのんびりと過ごしました。いろんなことをシェアし…
Milk Beach ミルク・ビーチ 3年前にシドニーに行ったとき、アボカド・トーストとコーヒーの安定したクオリティはさすがだと思いました…
No.40 ナンバー・フォーティ お天気の日が続くロンドンです。こんな気持ちの良い夏の日々は、テムズ川の西の方へお散歩に出かけたくなります…
Americano Hawley Wharf アメリカーノ ホーリー・ワーフ店 北ロンドンで今、いちばん注目したい最新商業施設、Hawl…
Fair Shot Cafe フェア・ショット・カフェ(移転) イギリス人の素晴らしいコミュ力とチャリティ精神を感じることができる力強いカ…
The Black Lab ザ・ブラック・ラボ(閉業) 南ロンドン市民の憩いの場として愛されるフィールド、クラッパム・コモンの南側に面して…
Fidelio Cafe フィデリオ・カフェ ベートーヴェン唯一のオペラ作品「フィデリオ」の名前を冠した、とっても雰囲気のあるカフェ。すご…
Pear Tree Cafe ペア・ツリー・カフェ ロンドンの公園カフェ・メニューと言えば、お決まりのサンドイッチやサラダに定番ケーキと…
Park Restaurant @Royal Lancaster Hotel パーク・レストラン @ロイヤル・ランカスター・ホテル 卵料…
Queens of Mayfair クイーンズ・オブ・メイフェア 2020年夏のパンデミック期間中、メイフェアの静かな通りに登場したバーのよ…
The Teapot ティーポット 南ロンドンのフォレスト・ヒルは、クリスタル・パレスもすぐそこ、緑豊かな住宅街です。このイースターもク…
Flotsam & Jetsam フロットサム&ジェットサム ワンズワース店 「フロットサムとジェットサム」と言えば、ディズニー作品に出…
Forbes and Hamilton フォーブス・アンド・ハミルトン シティ界隈に来たら必ず足が向いてしまう、とっておきのカフェがこち…
The Georgian ジョージアン 南ロンドンのクラッパム・サウス駅の目の前に、2010年頃にオープンしているグルジア料理カフェがこち…
Café Babka カフェ・バブカ 近年、ロンドンでよく見かけるようになったお菓子に、バブカがあります。源流はイスラエルにありますが、…
Dudley’s ダドリーズ みなさん、こんにちは! もう9月も半ばに差しかかってきました。いかがお過ごしですか? イギリスは6月に規制…
Abasto アバスト(閉業) エッジウェア・ロードのレバノン街にも近いコノート・ヴィレッジで、簡単にお茶をしたり軽いランチを食べたりする…
Arôme Bakery アローム・ベーカリー 先日、ロンドンは新世代ベーカリーのオープニングが花盛りだと書いたのですが、昨年から今年に…
Tartine Artisanal Tooting Broadway タルティーヌ・アルチザーナル トゥーティング・ブロードウェイ店 Too…
Hideaway ハイダウェイ ロックダウン中のオープンでも、このHideawayほどパワフルで注目を集めたお店はなかったかもしれません…
Chestnut Bakery チェストナット・ベーカリー 最近のロンドンのリテール動向として私が注目している点が2つあります。一つはクラ…
Panadera パナデラ ユーロ杯、ウィンブルドンも去りぬ英国の 夏の終わりの文月かな(字余り) さて、本日ご紹介したいのは、ロンドンで…
E10 Café イーテン・カフェ(閉業) 2021年のロンドン・デザイン・ビエンナーレがこの6月に行われました! 会場はイギリス国内…
Be-oom ビウーム(閉業) Be-oomとは、韓国語で「空っぽにする」という意味だそう。クラーケンウェルのエックスマウス・マーケットに…
Milk ミルク 今取り組んでいるプロジェクトで、イギリスという国についてたくさんの思いを馳せています。今年で在英23年になる私も、日々の…